2020/11/30 10:30
1. 第4世代原子炉、高温ガス炉が調整テストに成功
10月19日、山東省栄成市にある第4世代原子炉で、世界初の高温ガス炉が性能確認などの調整テストに成功した。2021年4月に燃料を投入し、11月に稼働する予定である。【澎湃新聞 2020/10/22】
2. ディーディーとBPの合弁による充電ステーションが年内に100か所に
10月23日、配車アプリのディーディーとイギリスBPの合弁会社が、上海市に充電ステーションを開設した。これまでに7都市で計16か所あり、年内に100か所に増やす予定である。【中国証券網 2020/10/24】
3. アメリカが4番目の中国の原油輸入先に
9月の中国の原油輸入先について、サウジアラビアが最も多く778万トンで、次いでロシアが748万トン、3番目のブラジルは前年より51.7%も増えて449万トンであった。4番目がアメリカで、石油価格の低迷や米中貿易協定の実施により前年比倍増の390万トンであった。イラクは5番目に後退している。また1~9月の輸入量合計は、ロシアが前年同期比16%増の6,462万トンで引き続き1位、次がサウジアラビアで6.5%増の6,357万トンであった。【ロイター 2020/10/29】
4. SINOPEC、風力発電事業に進出
SINOPECの子会社である新星公司が、陝西省渭南市で分散型風力発電事業に参加することになった。発電容量は20MWで、SINOPECにとって初の風力発電参入となる。【中国科学報 2020/10/29】